南海20000系 湘南フェースの血統
コメントの投稿
No title
なるほど。確かにゴハチに見えますね。ヘッドライトのシールドビームも末期の雰囲気にそっくりです。
昔に南海から急行きのくにスジで紀勢線に潜り込んでもばれなかったかも(爆)?
昔に南海から急行きのくにスジで紀勢線に潜り込んでもばれなかったかも(爆)?
No title
ゴハチもそうですが、ワタシは80系電車を思い出しました。
一つ目、二枚窓、下半分の塗り分けと、一時代を風靡した顔ですね。
このカット、おでこあたりの「風格」が好きです。
一つ目、二枚窓、下半分の塗り分けと、一時代を風靡した顔ですね。
このカット、おでこあたりの「風格」が好きです。
No title
>朝霧高原様
ありがとうございます。
大鐵の南海、じつは結構好きなんですね。これが...
やはりゴハチの血が騒ぐんだと思います。豚鼻は嫌いですが、そこもゴハチっぽいですよね。
ありがとうございます。
大鐵の南海、じつは結構好きなんですね。これが...
やはりゴハチの血が騒ぐんだと思います。豚鼻は嫌いですが、そこもゴハチっぽいですよね。
No title
>YF様
ありがとうございます。
80系も同じ時代のデザインの流れで、私はとても好きな車両の1つです。当時のデザインに大きな影響を与えたんでしょうね。
ありがとうございます。
80系も同じ時代のデザインの流れで、私はとても好きな車両の1つです。当時のデザインに大きな影響を与えたんでしょうね。