fc2ブログ

川根路の梅と富士山記念C108

やっとPC引っ越しがほぼ完了。
 
週末は大鐵に喫煙。
ナイトのついでに撮影しました。
霜除けのプロペラが...ですが、
まぁ、これはこれで良しかな?
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

のどかさが何ともいい雰囲気です。霜よけのプロペラは、、、ワタシも茶畑で悩んだことあります。
手前の木は梅ですかね。

No title

>YF様
ありがとうございます。
手前の花は梅で、とても綺麗に咲いていました。
国道沿いですが、結構いい場所をGetできて、
なかなか満足です。
プロペラは、邪魔する意図はないだけに、
風景の一部として我慢するしかないんでしょうね...

No title

やっとこういった暖かい色の画に会えてほっとしました
いやあ、茶畑にプロペラはいいんじゃないですかねー
保護色だし^^;
袋井に少し済んでいたので懐かしいです
ものすごくナイス!ですねっ!
吉谷

No title

>吉谷様
ありがとうございます。
そうですね、やっと春が来た!という感じですね。
ただ、スギ花粉も飛んできますので、花粉症の人にとっては試練の始まりです。この絵にもしっかりとは杉が入っていて、花粉症の人には申し訳ないです...(汗
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR