fc2ブログ

研修


今から泊まりで研修です。
台風が接近しているため、行き帰りがやや心配ですが、
宿泊は、そう遠くないため、何かあっても
何とかなるとは思います。

昨日のBrogにも書きましたが、只見の1橋は本当に
魅力的です。私は秋に水鏡をGetしましたが、
川霧&雲海は、また別の魅力があります。

春4~5月は桜、しかしこの時期にSLが走った実績はありません。
初夏6月、若葉の色が美しく、青空が澄み渡る。
川霧も期待できます。

今回驚いたのが、真夏8月の目まぐるしい天候の変化、
これによってサプライズが起こるようです。

秋9~10月、只見の紅葉は言わずと知れた最高の光景です。

そして冬、SLには雪景色が一番似合います。
ターンテーブルが使えず、DE10のPULLになるところが残念ですが
それを差し引いても魅力的です。(12系はやめて欲しいんですが...)

C12とのPUSHPULLやターンテーブル使用が有ると、
もっと魅力的になるんですがねぇ。。。


いつか遭遇できることを願って、
また只見詣が続きそうです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR