コメントの投稿
No title
初期?ですか、、しかし、、高級感が伝わってきます
私の感ですが
初期のデジカメ(CANONでいうと40Dまで)はしっかり濃いめに彩色しておいて
あとはご自由にデジタル加工してくださいな、、
という設計思想だったのかな、、、
なんて思っちゃいます
違うかもしれませんが、、、^^;
吉谷
私の感ですが
初期のデジカメ(CANONでいうと40Dまで)はしっかり濃いめに彩色しておいて
あとはご自由にデジタル加工してくださいな、、
という設計思想だったのかな、、、
なんて思っちゃいます
違うかもしれませんが、、、^^;
吉谷
No title
コントラスト調整で拝見したらトンネルが浮かび上がってきました
トンネルから出て朝陽をバッっと浴びた瞬間に見えます
早朝の迫力感がありますね
吉谷
トンネルから出て朝陽をバッっと浴びた瞬間に見えます
早朝の迫力感がありますね
吉谷
No title
>吉谷様
ありがとうございます。
FUJIのS3Proか大き目なコンデジだと思います。
当時のデジカメは、カメラとしてはかなり未熟でしたが、撮れると綺麗、今考えると しかも褪色知らずですね。
ありがとうございます。
FUJIのS3Proか大き目なコンデジだと思います。
当時のデジカメは、カメラとしてはかなり未熟でしたが、撮れると綺麗、今考えると しかも褪色知らずですね。
No title
じつは、かなりコントラストつけて早朝の感じを強調してみました。明室現像、時間を忘れて没頭してしまいます。