E6系 こまち 甲種回送 東海道線石橋を上る
雨の予報が曇りになり、朝起きてみるとバリ晴れ。
二度目の今回は、
曇り想定で山側から石橋でやろうと考えていましたが
幸か不幸か計画変更。
昨晩の雨で人も少なめかと思いきや、5:30の段階でかなりの人出。
前回撮影したこの場所↓
も、すでに10人くらい居る感じでした(最終的には30人くらい居そうだった)。
前回釜側をバッチリ抑えているし、今回は代わり映え無いしかも普通のPFなので
今回はケツ打ちをすることにしました。
こちら側もすでに数名がスタんばってましたが、Best位置をGet。
絶妙なシャッターチャンスで、釜も陰らずにV。
赤い屋根が、緑や海&青空と素晴らしいコントラストを演出してくれました。
この後曇ってきたんで、相当な晴れ男がいたんでしょうか。
ボチボチEH200にバトンタッチして、首都圏沿線はフィーバー状態なんでしょうね。
コメントの投稿
No title
いやいや今日はお疲れさまでした。タキ狙いでここに来てみれば、あんなタイミングになるとはビックリ。ぎりぎり撮れなかったのは残念ですが、こんな絵が見られたのでOKです。
次回があるって噂も聞くので、次回はここで決定ですね。
次回があるって噂も聞くので、次回はここで決定ですね。
No title
>朝霧高原様
ありがとうございます。
富士山とのコラボ撮れたんですからいいじゃないですか!
明日は、挑戦の成果、楽しみにしてますよ(謎
ありがとうございます。
富士山とのコラボ撮れたんですからいいじゃないですか!
明日は、挑戦の成果、楽しみにしてますよ(謎
No title
こんばんは
撮影お疲れ様でした
ロケーションといい 構図といい 文句なしですね…
さすが先生です!
しかし この天候 羨ましいです…
撮影お疲れ様でした
ロケーションといい 構図といい 文句なしですね…
さすが先生です!
しかし この天候 羨ましいです…
No title
>めだか帝国鉄道様
ありがとうございます。
運よく綺麗なシーンを射止めることができました(嬉
高さでは、めだ鉄さんに完敗です(汗
ありがとうございます。
運よく綺麗なシーンを射止めることができました(嬉
高さでは、めだ鉄さんに完敗です(汗