大井川鐡道 笹間渡の桜2013 京阪3000系との競艶
この週末は、鐡道三昧&喫煙でした。
家族の所要もあったため、かなり多忙な週末となりました。
写真をupする時間もなく、2日間ほど休んでしまいました。
今日は鉄をやる予定ではなかったんですが、天候が好転し山北に出撃とあいなりました。
昨日は大井川に行ったんですが、仕上がりをみて一番きれいだったのがこの写真です。
この彼岸桜、今年は上部の花付きが悪く昨年より見劣りする条件となりました。
ただ、私自身は、この枝の間に列車を入れ込む画角がどうしてもとりたく、
早朝から新東名で西に向かいました。
山北とかなりなやみましたが、やはり大鐵の魅力は計り知れません。
SLを撮りに行ったつもりが、ベストカットは違ったものだったりするわけですから。。。
コメントの投稿
No title
何だか新しい学生帽と学ランの新入生の
うきうき春って感じがしました
そういう情景を連想させる素晴らしい「絵」でした
吉谷
うきうき春って感じがしました
そういう情景を連想させる素晴らしい「絵」でした
吉谷
No title
>吉谷様
ありがとうございます。
京阪と桜、なぜかとてもはまるんですよね。
都会を走るこの列車、学ランやセーラー服を連想させますね。
ありがとうございます。
京阪と桜、なぜかとてもはまるんですよね。
都会を走るこの列車、学ランやセーラー服を連想させますね。