大井川鐵道 毎年恒例ナイトトレインに参戦してきました。
今年で11年目となるナイトトレインツアー。
昨年から2回開催となり、今年も踏襲されました。
今年からは1往復乗車で千頭撮影のパターンとなりました。
(昨年のたそがれ&ナイトトレインにならうもの)
大鐵は、撮り鉄・乗り鉄にとっては夢の国ディズニーランド。
その特別ツアーですから、気合いの入り用はすごいものです。
昨年、千頭撮影時に、金を払っていない外野撮影者が、「邪魔だ~」と叫んだらしく
大鐵に参加者からクレームが行ったようで、
今年は旧客バリケードを設置。そのためだけに客車快走するなんて。。。
編成はオハニ+オハフ33の2両をC10が牽引と、
これまたしぶ~ぃ編成。C10ナイトはかなり久しぶりです。
オハニもC10も検査で綺麗になっていました。
マンネリ感が出てきたからと、HM取り付けを国旗に変更。
サプライズ演出に感激です。
それに加えて、今年は薄っすら雪景色、枕木が少し白くなっていました。
福用(のみ)では結構激しく降っていて、露出はちょっと厳しそうでしたが
何名かの鉄が撮影をしていました。
大鐵のスタッフの皆様のご助力には、毎年 ホント頭が下がります。
このような企画を、是非つづけていってほしいものです。
コメントの投稿
No title
こんばんは。今年のナイトトレイン、すっかり忘れてました。。。
旧客バリケード凄いですね。そんなことがあったとは…
これこそ夜汽車!良い雰囲気です。
旧客バリケード凄いですね。そんなことがあったとは…
これこそ夜汽車!良い雰囲気です。
No title
>yokochi様
ありがとうございます。
大鉄の想いは、凄いですよ。
ご承知とおもいますが、二月にもう一度、ナイトトレインありますよ。
ありがとうございます。
大鉄の想いは、凄いですよ。
ご承知とおもいますが、二月にもう一度、ナイトトレインありますよ。