fc2ブログ

iphone14proで小田急ロマンスカーを撮る

順光でEXEα、逆光でGSEとEXEα並び、御殿場線足柄でMSEを撮ってみました。
自動補正が神で、これでもいいじゃんと思える仕上がりです。
15pro maxは150mm望遠まで使えるので、16proあたりは鉄のお供にも充分耐えられると思います。
とはいえ、価格は立派なミラーレスレンズキットが買えるくらいまで跳ね上がってますけどね。
そういった意味でも、14proの中古あたりが、これからの狙い目だとおもます。

20230921193208ad5.jpeg

202309211932108f8.jpeg

20230922072736e17.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

凄いですよね!

こんばんは!奇麗に撮れるんですよねえ。。。特に露出ワークには目を見張るものがあって、凄いとしか言いようがありません。私は13のノーマルなんですが、それでもきれいです。望遠は使えませんが(爆)15pro欲しいなあ。。。

響鉄様 ありがとうございます!

iiphone13でしたら、広角系なら結構いけますね。
鉄でもちょっとした撮影に、便利ですよね。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR