fc2ブログ

馬入橋を行くEF58 61 + SET + ゲッパEF65 1118

ことぶき号と銘打って、披露宴臨が東海道を下った際のカットです。
夕日に映えながら馬入橋を渡っていきました。
 

 
復帰鉄1号画像ですが、
もっと他の場所選択もあった気がします。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

最近の呼び名に慣れていない私は、最近やっと「Pトップ」とか「ゲッパ」が何か分かるようになりました。でも何で「1118」を「ゲッパ」って呼ぶんでしょうね?最後の「パ」は分かるのですが。(^^;)

No title

> がたばしゃ様
有り難うございます。
ゴハチの160号機を「ゲロマル」にルーツがあるんだと思われます。きったな~ぃ塗装とロクイチでない失望感からゲロマルと呼ばれていました。
その後、122号機を「ゲニニ」と呼ぶようになりました。
この流れで行くと、正しくは「ゲゲゲッパ」なんでしょうけど、
略してゲッパなんでしょうね。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR