fc2ブログ

EF58 61 + スロ81系シナ座 東海道線を下る

青いSLくん(正直写欲湧かないが、企業努力に脱帽)や
復興福島SL試(旧客+DE75が実は萌え)など、子供の夏休みに合わせたイベントが目白押し。
私は先週から風邪気味でダウン、この週末は家に引きこもっております。
 
体調もだいぶんと快方に向かったので、過去画像upします。
現役時代のロクイチことEF5861、私が撮影できた二回の内の1回のシナ座との組み合わせです。
ポジ画像をスキャニングデジタルリマスターしてみました。
シアン退色とカビ付着が進行していますが、さすがのコダックKR、保存状態がとても良いです。
キャプチャーNX2とPSCS5をこねくり回しますが、暗室作業のようであっという間に時間が過ぎてしまいます。
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
スキャンニングは結構手間がかかりますね。当方はエプソンのGT―X970でスキャン後、ニコンのCapture NX2でピント等を補正しています。思うような仕上がりに1回で出来ないことも多々あるので、デジタル化がなかなか前に進みません。膨大な量のネガ・ポジのスキャンが完了するのは果てしなく先のことになりますね。当方が生きている間に片付けたいですね。

No title

>ゴハチ信者様
私はニコンの専用スキャナで実施しています。
私も、週末に一枚ずつコツコツやっています。
デジタル技術の進歩は、ホントすごいですね。

No title

58-61もアナログ~デジタルで甦りですね
面倒な作業をしていただいてありがとうございます
体調にお気をつけて、またUPお願いします
ですか、、夏風邪、大変でしたね、、お大事に。。
吉谷

No title

> 吉谷様
亀RESですいません。
夏風邪、だいぶんと尾を引いてしまいました。
今週は夏休みなので、復調に励みたいと思います。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR