fc2ブログ

ばんえつ物語2001 夏の荻野S字を行く

これから梅雨→夏本番です。
 
もう10年くらい前になりますが、復活当初の磐越西線に
夏休み 帰省の途中で撮影したカットです。
(当時としては珍しいデジ一での撮影です)
ほんと、10年一昔と言いますが、何にも変わりませんね。
乗車率が云々なんて話も聞きますが、
JR東の執念で
いつまでも変わらぬ姿で走り続けてほしいものです。
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

自分、磐西SL復活当初は撮影行きまくりでした。

撮影してて毎回乗客の少なさに驚いて、なんとか貢献しないとなと思ってそのたんび家族を乗車させたりしてましたね。

これからも活躍して欲しいです。

No title

>SORA様
私も、家族を乗車させたことがあります。
その間に撮り鉄なんてやっていったら、
家族旅行というよりは、鉄色が濃くなってしまい、
「もう二度と鉄絡みの旅行は一緒に行かない」と
突き放されてしまいました。(汗
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR