fc2ブログ

大宮鉄道博物館に教祖様ロクイチが搬送完了

白いベールに包まれて工事中の展示会場に鎮座しているようですね。
それにしても、台風の中一点モノの輸送はことのほか大変だったと想像します。
加えて、青いビニールシートに覆われた御体を撮ろうと、真夜中に雨風に耐えて撮影していた方々が多くいらしたようで、強者ぶりに、え〜凄いなあ〜という感想しかありません。色んな意味で。
何事もなく、何よりでした。

展示開始後も、しばらくは混乱しそうですね。
みなかみ駅構内で、のんびりと無料で撮影できたこの頃は幸せでした。

20220921073636c35.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

この顔、この色!

こんにちは!ロイヤルエンジン撮影が独占状態でできたなんて。。。夢のようなお話です(爆)この顔、この色。。。たまらないなあ。。。良い時を過ごされたんですね、羨ましいですよ!

響鉄様 ありがとうございます!

もっともっとじっくりと味わうべきでした。
暑いからととっとと退散したのは、今でも心残りです。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR