さよならRSE 20000系 あさぎり
ニュースでの発表、噂が現実となってしまいました。
再掲ですが、お気に入り画像をいくつかupします。
RSEといえば、カラーリングのピンク・水色から桜がよく似合います。
山北の思い出画像。
もう10年くらい前でしょうか? 昔は線路際まで降りて撮影できました。今は即退場でしょうけど。。。
昨年の春の画像です。今年は大震災の影響でウヤとなり、これが最後となってしまいました。
コメントの投稿
No title
かなり撮影されているんですね(^^)
どの画像も羨ましい限りです。
春は毎年一度しかやって来ないのに、地元の利を生かして
アクティブに撮影出来るのは羨ましい限りです(^^)
どの画像も羨ましい限りです。
春は毎年一度しかやって来ないのに、地元の利を生かして
アクティブに撮影出来るのは羨ましい限りです(^^)
No title
やっぱり長く撮影している人のストックには適いません!MSEではレガキチさんと同じくらい綺麗な写真を沢山撮りたいですね。
No title
> あまのじゃく様
たしかに、山北の側に住んでいることは
とても幸せなことだと思います。
山口や会津に行くと、この辺りに住んでたら
さぞかし幸せだろうなぁ なんて馬鹿なことも思ったりしますが(笑
>朝霧高原様
何をおっしゃいますか。
朝霧高原様のストックになんぞ、私は太刀打ちできません。
全くもって定番駄作でございます...
たしかに、山北の側に住んでいることは
とても幸せなことだと思います。
山口や会津に行くと、この辺りに住んでたら
さぞかし幸せだろうなぁ なんて馬鹿なことも思ったりしますが(笑
>朝霧高原様
何をおっしゃいますか。
朝霧高原様のストックになんぞ、私は太刀打ちできません。
全くもって定番駄作でございます...