fc2ブログ

なくなってしまいましたね、大型SL 重連運行

EF641000が12系PPでとんでもない人出になる昨今、もうこんなイベント無理でしょうかね。山口もすっかりイベント無くなってしまったし。あ、今は走らせるSL全滅ですが💦
現場のメンテの皆様の苦労を考えると、そんなこと言ってるとバチが当たるかもしれません。
毎週、普通に走らせてもらえるだけで感謝ですね🥲

2022062907403289d.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

また重連の勇姿を見たいですね!

こんにちは!大型蒸気の重連が見られなくなってからずいぶん時間が経過してしまいましたね。私も重連運転の復活を大いに望んでいますが、どうなりますか。でも、今年は鉄道開業150周年!秋の鉄道の日に何かやってくれるのではないかと。。。密かに期待しているんです。ダメもとですからね(爆)上越線での重連、或いは磐越西線でC61とD51の共演。。。など夢見ています。妄想ですがいつかは。。。

No title

こんばんは。

大型機の重連、いいですね!
大型機を持っている、運用できる先も限られているなかですから、
人混みも考えると撮影機会はさらに減ってしまいそうですね。。。

復活したら、山口号行ってみるかなw

響鉄様 ありがとうございます!

150周年で、185けちを首都圏グルグルじゃ、なんだか物足りないですよね。重連、やらないかなあ。

しろしろ様 ありがとうございます!

山口、D51復活したら私も行きたいなあ〜なんて思ってます。皆様、考えることは同じですね♪
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR