祝C6120復活! おなじハドソンC62-3懐かし画像
コメントの投稿
No title
私は北海道のC623には行けなかったし、梅小路にも行ってませんので、動くハドソンを見るのは今度のC61で初めてです。今から機体でいっぱいですが、営業運転が始まったら全国から撮り鉄さんが押し寄せるのでしょうね。根性の無い私にとっては場所取りとかで憂鬱になりそうな気もします。でも早く見てみたいですね!
大井川のC56は国鉄仕様に戻ったそうですが、どのSLが当日運用になるのかって分からないのですよね?金谷にターンテーブルが出来るそうなので、今のうちにバック運転のC56を撮っておきたいです。
大井川のC56は国鉄仕様に戻ったそうですが、どのSLが当日運用になるのかって分からないのですよね?金谷にターンテーブルが出来るそうなので、今のうちにバック運転のC56を撮っておきたいです。
No title
> がたばしゃ様
ホント楽しみです~ね。
最初はパニックでしょうけど、じきにおちつくんじゃないでしょうかね。紅葉の諏訪峡、早く来ないかな。
ホント楽しみです~ね。
最初はパニックでしょうけど、じきにおちつくんじゃないでしょうかね。紅葉の諏訪峡、早く来ないかな。