fc2ブログ

川音川の清流にスポットライト 旧色EXEとMSE

最後はマンダーラ攻撃になやみましたが、なんとかいい感じに列車にあたってくれました。

まずは旧色EXE。
20210925_1.jpg
手前の滝は、ちょっと弱いです。

つづいてMSE。
20210925_2.jpg
こっちはいい感じ。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

これは凄い‼️

時間帯といい、フレーミングといい、思わず唸ってしまいました。
逆にこれ出しちゃって、いいの?とまで思いましたが、きっとレガキチさんのことですから、もっとすんごいカットがあるのだろうなあ・・・と、納得しています(笑)

天晴!

おはようございます!まだまだ凄いの撮ってますね。レガキチ様の作品は限界が無いから。。。息をのみこんでしまうほど見入りました。ぽりっぴぃー様がおっしゃっているのがよくわかります。天晴!

ぽりっぴぃー様、ありがとうございます!

いや、それほどでも。。。
これ以上はありませんよ。
ただ、このアングルが気に入って
また、ココにきて同じアングルで片っ端から撮ってました(笑

響鉄様様ありがとうございました!

この上ないお褒めの言葉、ありがとうございます。
でも、コンテストはダダ落ちですからね(笑
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR