fc2ブログ

炎天下の清流、VSEが駆け抜ける

この場所、呟きで見ていろいろとロケハンして探し当てました。
良い場所ですね。
定番は押さえた後に、いろいろとアングルを探ってみて撮ったのがこの絵。
ちょっと日の当たり方が微妙になりながら、列車にだけスポットで当たってくれました!

ただ、川を渡る必要があるので、増水中の今は近づかないでくださいね。

20210826.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

出してきまさしたね~

こんばんは。この時刻まで、ここに居るとは恐れ入りました。
そろそろ自分もアップしていこうと思います。(笑)

ぽりっぴぃー様 ありがとうござます!

実は、夏にココ
3−4回通ってしまいました(汗
かなりお気に入りになったんですが、増水したんで当分お預けですね。

素敵!

おはようございます!いいですねえ。。。清涼感あって大胆なアングル!リゾート特急らしいVSEの姿がより素敵に、そしてかっこよく見えます。光線ばっちりではありませんか!

いよいよ公開!

 前にチラ見させていただいた一枚ですが、いよいよ公開ですね。
きっと他にも仕込んでおられると思うので、続編に大変期待しております!

響鉄様 ありがとうございます!

このアングルは自己満足ですが気に入っています。
いろいろと試してみるものですね!

朝霧高原様 ありがとうございます!

では、次もこの場所で行かせていただきます「(((´∀`))
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR