fc2ブログ

C62-3 復活ニセコ 然別川を渡るのどかな風景

夏場とはいえ、湿度が低いため「カラッ」としていたと思います。
イベント色は全くなく、いつもの風景のごとく、
シロクニは鉄橋をわたって行きました。
 
遠くから聞こえるシロクニの息づかい、
視野に入ったのは一瞬の出来事でしたが、
通過後に得も言われる心地よさが残っていたことを覚えています。
 
道南ワイド周遊券を期間一杯の二週間使い切り、
毎日毎日シロクニを追った大学時代の夏休み。
 
今思えば、ホント贅沢な時間の使い方でした。
 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR