fc2ブログ

久しぶりの更新。



1ヶ月ぶりの「鉄」に出かけました。
EF641001とEF651118による「ゆとり」PPが熱海往復、しかも日曜の昼間に!
朝起きると、これ以上ないというような秋晴れ。

ロクイチではないので、それほど気合いは入れませんでしたが、
通過一時間半ほど前に、ニノコツに出かけました。
同業者は私以外2人で、やや拍子抜けでしたが、
良い条件で撮影をする事が出来ました。
皆さん、石橋に出ていたようですね。

返しは、その石橋に出向きましたが、
同業者50~100名程度?
しかし、撮る場所も多く、マッタリとした撮影となりました。
ただ、8月の上越ロクイチと世代の違いを感じました。
(イロ釜は、若くて五月蠅い。ゴハチ世代もややバッテぃング)
考えて見れば、SLとロクイチにも世代の違いがあることに気づきました。
(ややolder~爺さん)

人生、イロイロ。。。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR