一昨日の地震、規模の割には大きな被害にならなくて一安心。。。
一部には、建物被害やケガをされた方がいらっしゃったようですが、
命を落としたり、昼時にもかかわらず火災が出たりしなかったことは何よりです。
そうは言っても、物損や新幹線缶詰になった方からすれば、
「何を言っているんだ!」とお叱りを受けるかも知れませんが...
中越地震の当日、喜多方に居た日に撮影した画像をupします。
期せずして、今回も同じ場所・同じ宿(前々日)に居ました。
それが2枚目です。
全く持って薄気味悪いジンクスになってしまいました。
中越の際は、1度目の地震を車の運転中に経験し、
パンクしたものと思ったら、おさまったのですっかり忘れて
ホテルのフロントに向かいました。
すると、「余震が出るかも知れませんが本当に宿泊されますか?」と
質問され、「どうしようもないので宿泊します」と答えている途中に
2度目が来て、エレベーター非常停止・額縁落下と、
「やばい」と感じる縦揺れ地震であることを認識しました。
その後も短時間ですが、多くの回数の地震を感じながら、
疲れていたので寝てしまいました。
全く持って、人間の力は自然(地震)の驚異に太刀打ちできません。
地震予測技術の進歩を切に願うばかりです。
話は変わりますが、この場所での撮影、
季節ごとに全く表情が変わります。
ついついリピーターとなってしまいます。
おまけにもう一枚、今年の春も付け加えます。
コメントの投稿
No title
おはようございます。会津のSLの部屋のはまです。 ブログを見られました。地震の影響は特に無かったです。
No title
早速お越し頂き、有り難うございます。 Yahooのブログ、重いですねぇ。。。