fc2ブログ

1096F オリパララッピング。 新緑の渋沢5号踏切にて オリパラなり損ないの8000形添え(笑

GSE待ちでセッティング中に来た1096F。想定外でしたがシャッター切れる位置にいてよかった。
とっても似合っていて、海老鯛状態! 大満足です。

20210428.jpg

そして、その直後に来たオリパラなり損ない((;^_^A
天気が良くて背景が綺麗だと何でも絵になります。

20210428_2.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

これはみごと!

 おはようございます。これはいいですね。新緑をバックにランピングのクリーム色が映えますね。こういうのを見ちゃうと、運用を調べて撮りたくなりますが、結局行き当たりばったりで、「来たから撮れた」・・・の繰り返しになってしまうの連続です。(笑)

出たあ。。。。

おはようございます!やはり。。。出てきました。レガキチ様はもっていらっしゃるので(笑)きれいですね、オリパラをここで決められたのは最高です。こんな好条件で撮影できるなんて誰にでもできるわけではありません。じっくり拝見させていただきました!

ぽりっぴぃ様 ありがとうございます!

別の日でしたが、この場所ですれ違いになり、ご挨拶がちょっとの時間になり失礼しました。
登山はいかがでしたか?
渋5、この時期は外せないですよね!

響鉄様 ありがとうございます!

これはラッキーでした。しかもご指摘の通り、新緑がかなり合うんですよね。オリパラ。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR