fc2ブログ

真岡鐵道 寅さん列車

花火の前の走行写真。
やる気なし男で朝飯食べて出撃したため、
高速は渋滞、現地到着は昼過ぎ。
 
夜の部の予約を入れて、
まったりと茂木近辺で撮影、う~ん、どこにしようか...
天矢場なら近いし、煙もちょっとは出るかな?
とばかりに、30分前に現地入り。
 
「寅」の黄色いHM。
T党にはたまらない企画、じゃないか。
ちょっとちがって、なんちゃって寅さんが乗車してイベントを行ったようです。
真岡のそば屋「なんちゃって寅さん」で見かけました。
 
山口っぽくて、黄色い看 遠目には良いかも。
赤帯も、結構似合いますね。
 
遠景と近景で。

 
 

 
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ヘッドマークが黄色いし一文字なので、他のヘッドマークの時よりも大きく見えますね。今度は寅年の正月運転に流用できそうです。(随分先ですが)
天矢場、結構煙が出て良かったですね。私も久しぶりにC11を見に行きたい気持ちですが、今年は夏バテで外に出るだけで倒れそうです。体力不足だな。

No title

>がたばしゃ様
かぶりつくとイマイチな看ですが、
こうやって引いて撮ると、只見の雰囲気も出ているような。。。
確かに今年の夏は暑いので、あまり無理をしないように。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR