ありがとう! 赤千こと1059F記念運行 流し撮りV!
コメントの投稿
ばっちり、きまりましたね。
おはようございます。春や冬はこの地でよくやる「流し」ですが、夏場はやったことがありません。
緑を背景に、GSEとはまた違った鮮やかさで写る「1059F」が素敵です。
春先にでも、また同じ企画をやってくれないかな・・・
緑を背景に、GSEとはまた違った鮮やかさで写る「1059F」が素敵です。
春先にでも、また同じ企画をやってくれないかな・・・
お見事!
おはようございます!目が覚めるような決まり方、お見事ですね。これぞレガキチ様の真骨頂!と言ってよいでしょう。官能的ですらある伝説の流し撮りになるのでは?参りました(爆)
お見事!
この流し素晴らしいですね。併結部分がちょうどど真ん中で止めてくるとは流石!
本番に強いのはうらやましい限りです。自分は…何度か狙いましたが失敗続きでした(涙)。
本番に強いのはうらやましい限りです。自分は…何度か狙いましたが失敗続きでした(涙)。
ぽりっぴぃーさん ありがとうございます。
ココの流し、夏場が最高ですよ!
特に光がサイドから差し込む午後がなんとも言えない雰囲気です。
特に光がサイドから差し込む午後がなんとも言えない雰囲気です。
響鉄様 ありがとうございます。
これは、自画自賛ですが完璧に止まりました。
うれしい限りです!
うれしい限りです!
朝霧高原様 ありがとうございます。
やはり、努力は大事ですね。。。