EF65F 葉桜HM1レ さくら号
今日、たまたま呟きを見ていると、標記列車の白黒画像の書き込みを見つけました。
カラーでなく残念とのことで「あとで馬入の写真を上げますね」とコメさせていただき
それがご縁でフォローいただきました。
私にとっておそらくこれを超えるスクープは無いと思います。再現像再調整してUPします。
前にも書きましたが、この日の朝、鴨宮から藤沢の高校に通う普電で
いつもは退避しない平塚駅でなぜか通過待ち。
変だなぁと車窓を見てるとなんとEF65Fがカッ飛んできました。
しかも後ろはブルトレ! 目を方向幕にシンクロさせると「あさかぜ」の標記。
あ~、ロクロク壊れたなぁ。。。 え?もしかして、これ返しは1レじゃん???
当時は機関区に電話すると運用を教えてくれるという
今では考えられない古き良き時代でしたのでTELで聞いてみると...
「そのまま下りに入るよ~ カンもつけるよ」と教えてもらえました。
学校のツレとネタを共有し、放課後一目散に小田原の自宅に帰宅、
カメラとゲバをもってバリ順期待の馬入橋へ。
夏至近くでここなら晴れれば間違えなしと行ってみると...
綺麗な夕日に天気は間違えなし。
我々意外にもう1人、ラッキーボーイが居ました。
彼は、EF66のつもりで来ていたので、ホントにラッキー。
ちゃんと来るかな?カン付けて。。。
結果は周知のとおり。
そして私がRF、ツレがRMの紙面を飾ることになりました。
そんな絵を、本日フォローいただいた方は覚えていただいて居たようで
35年も前の話になるのに、ハートが熱くなってしまいました。
いつもよりかなり長文となってしまいました m(_ _)m

カラーでなく残念とのことで「あとで馬入の写真を上げますね」とコメさせていただき
それがご縁でフォローいただきました。
私にとっておそらくこれを超えるスクープは無いと思います。再現像再調整してUPします。
前にも書きましたが、この日の朝、鴨宮から藤沢の高校に通う普電で
いつもは退避しない平塚駅でなぜか通過待ち。
変だなぁと車窓を見てるとなんとEF65Fがカッ飛んできました。
しかも後ろはブルトレ! 目を方向幕にシンクロさせると「あさかぜ」の標記。
あ~、ロクロク壊れたなぁ。。。 え?もしかして、これ返しは1レじゃん???
当時は機関区に電話すると運用を教えてくれるという
今では考えられない古き良き時代でしたのでTELで聞いてみると...
「そのまま下りに入るよ~ カンもつけるよ」と教えてもらえました。
学校のツレとネタを共有し、放課後一目散に小田原の自宅に帰宅、
カメラとゲバをもってバリ順期待の馬入橋へ。
夏至近くでここなら晴れれば間違えなしと行ってみると...
綺麗な夕日に天気は間違えなし。
我々意外にもう1人、ラッキーボーイが居ました。
彼は、EF66のつもりで来ていたので、ホントにラッキー。
ちゃんと来るかな?カン付けて。。。
結果は周知のとおり。
そして私がRF、ツレがRMの紙面を飾ることになりました。
そんな絵を、本日フォローいただいた方は覚えていただいて居たようで
35年も前の話になるのに、ハートが熱くなってしまいました。
いつもよりかなり長文となってしまいました m(_ _)m

コメントの投稿
惚れ惚れする1枚!
おはようございます!貴重なお写真なのですね。いやあ、実に美しい。。。たった3人がここで撮影できた珠玉の1枚に見入ってしまいました。レガキチ様の興奮度もよくわかる本文には感動しますよ。EF65500番台はカッコ良すぎですね、ヘッドマークと相まって惚れ惚れします。
何度見ても良い!
何度か拝見させて頂いているのこの画ですがいつ見ても素晴らしい!
見るたびに画の質も上がってますね!^^
それにしても素敵なエピソードですね~
素敵な画は何十年経っても人々の記憶に残ってるんですね!
奇跡のような御縁を大事になさってくださいね!!
見るたびに画の質も上がってますね!^^
それにしても素敵なエピソードですね~
素敵な画は何十年経っても人々の記憶に残ってるんですね!
奇跡のような御縁を大事になさってくださいね!!
まさにお宝❗
65Pの牽引する、東海道ブルトレ・・・小学生のときにさかんに買って集めていた、ロッテ「ブルートレイン・ガム」のおまけのカードでしか、見たことがありません。
こんなのが、走ればそりゃ色めきたちますね❤️
しかし、自宅にカメラを取りに帰ってから出直すとは・・・
この頃の、1レは、まだ東京発16:30だったのでしょうか?
こんなのが、走ればそりゃ色めきたちますね❤️
しかし、自宅にカメラを取りに帰ってから出直すとは・・・
この頃の、1レは、まだ東京発16:30だったのでしょうか?
No title
こんばんは。
ただでさえブルトレ運用に入らなかった65Fと葉桜ってこの時だけですよね。それだけでも激レアネタなのに、30年以上もたってなお、皆さんの記憶に残っているのがすごいです。長く趣味を続けている人の特権ですね!
ただでさえブルトレ運用に入らなかった65Fと葉桜ってこの時だけですよね。それだけでも激レアネタなのに、30年以上もたってなお、皆さんの記憶に残っているのがすごいです。長く趣味を続けている人の特権ですね!
これは凄い!激レアですね。
RF誌探してみます(笑)
RF誌探してみます(笑)
響鉄様 ありがとうございます!
すんません、興奮しすぎました(汗
テンコちょさん ありがとうございます!
スパムで申し訳ありません。
忘れてころに出てくる年中行事だと思って
お付き合いください(笑
忘れてころに出てくる年中行事だと思って
お付き合いください(笑
ぽりっぴぃーさん ありがとうございます!
懐かしい~
ブルートレインガム!
たしかカードが入っていましたよね。
そうなんです、来るまでホント信じられませんでした。
ブルートレインガム!
たしかカードが入っていましたよね。
そうなんです、来るまでホント信じられませんでした。
朝霧高原様ありがとうございます!
そうなんです。30年もの年月を超えて、
鉄オタの思い、熱いですね~
鉄オタの思い、熱いですね~
はぁとらんど様 ありがとうございます!
いやぁ、嬉しいです。ありがとうございます。
ちなみに、懇意にしている朝霧高原様も物持ちが良くて
私が何度か掲載戴いたRF、すぐに出てくるんですよ。
私自身は実家の納屋に入っていて、出てくる自信がありません(汗
ちなみに、懇意にしている朝霧高原様も物持ちが良くて
私が何度か掲載戴いたRF、すぐに出てくるんですよ。
私自身は実家の納屋に入っていて、出てくる自信がありません(汗