fc2ブログ

伊豆箱根鉄道凸凸ED32+33 バレンタインデー特別運行 その3

てなわけで、本命縦アン。
こちら側はサイド逆光のため、人は少なめでした。

20200217.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

参りました!

もう。。。文句なしです!参りました(笑)これ以上何を求めましょうや。。。劇Vおめでとうございます!

No title

こんにちは。
以前、この場所に185系を撮りに行った時に、隣で撮影していた人は、年に何度もここへ撮影に来ているそうですが、快晴でも富士山に雲が付くことが多いと言っていました。イベント列車の走る日がとクッキリ富士山とは、余程幸運だったのでしょう。しかし、人を乗せないイベント列車も珍しいですよね。電鉄会社としては儲からないですし。

響鉄さん ありがとうござます!

ホント、この日は天候に恵まれましたよね。富士山撮りたい放題でした。

gatabasya様 ありがとうございます。

すいません、すっかり返事が遅れてしまいました。

この冬は、なんだか天候が安定している気がします。
異常気象も、この点に関しては嬉しい限りです。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR