fc2ブログ

2019振り返り その1

皆さんの1年振り返りシリーズを真似て。。。

やはり、今年の一番の話題は「平成→令和」
旗がついたSLが走りました!
通常、正月くらいしか付かない国旗なのに
緑の中を駆け抜ける旗付SLは、何とも新鮮でした。

20190504_3.jpg

20190506.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

一番外せない話題ですね!

おはようございます!レガキチ様の2019年振り返りシリーズ、楽しみです。平成から令和への節目のこのSL+日章旗+ヘッドマークはいろいろな路線で企画されましたね。私はパレオで2日何ともにやりましたが、レガキチ様はC11で。。。真岡と大鐵でこれまたいいですね。大鐵の日章旗用のポールは国鉄が採用していたものに酷似しています。九州でC57117がお召しで活躍した時のものとそっくり(笑)ナンバープレートが隠れないのでいいですね!このシリーズ、年末まで楽しみです!

ありがとうございます!

九州はこんな旗の立て方だったんですね。
知らなかったです。横棒が邪魔な感じもしますが、必要なんでしょうね。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR