fc2ブログ

TX甲種にEF66-27ことニーナ充当 西湘貨物駅のバルブ大会に参戦 その2

バカ停の2時間、雨もひどくなり駐車場の影と強いビームのコントラストが
どうにも処理できなくなってきて、雨の映り込みもあり、作戦変更。
アップ写真を幾つか撮りました。カンが付くと絵になりますね!

20190924-1.jpg

20190924-2.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

素敵な2作品!

おはようございます!かっこいいな。。。雨を味方にした素敵な作品です。どちらも素晴らしいけれども私は2枚目縦アンがツボに嵌りました(爆)ブルトレ牽引機らしい風格を、現役当時の堂々たる夜行列車のひとコマを髣髴とさせる見事な表現だと思います。やっぱりレガキチ様の感性は只者ではないですね。参りました!

ありがとうござます!

雨の中の厳しい撮影でしたが、時間がたっぷりあったんで、狭い場所ながらもまったりと撮影できました。66にはカンが似合うんだなとつくづく思いました。

こちらもお見事!

編成写真よりこちらの顔写の方が味わいあって良いですね~
2枚目の写真、大好きです!^^

雨の中を

こんにちは。
素敵な写真ですね。しかし、やはり大雨になってしまったのですか。
熱海以南だったら、まだ明るいうちに撮れそうだなとは思っていたのですが、
カメラフェアの疲れと坐骨神経痛が治らないので諦めました。
新鶴見機関区でのバルブ撮影も考えたのですが、
以前、冠付きのPFが東武へ譲渡するブルトレを牽引してきた時は、
ハイビームのままの停車で、遠くからの望遠撮影ではフレアが凄くて顔が良く写りませんでした。
結局、新鶴見も大雨だったので、こちらも行くのは諦めました。

テンコちょさん ありがとうござます!

そうなんです、編成はとっても苦労してとったものの、まあまあな(想像通りの)仕上がり。もっといろんな角度でブツギリすれば良かったと反省。。

がたばしゃさん ありがとうござます!

確かに難儀な撮影でした。雨はカメラの大敵、しかもパニックなんで高みのWeb見物もアリな選択ですよ。まだあるみたいなんで、次回は天気が良くなるといいですね。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR