fc2ブログ

白糸川橋梁を行く185系200番台リレー号色踊り子

だいぶんと古いスライドをスキャニング。
だいたい当時はカツカツばかりで撮っていたのに、
珍しく引いた絵です。
ちょっと盛ったらいい感じに仕上がりました。
よく見ると、上越連結器カバーやJNRマークがついてますね!

20190831.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

貴重な記録ですね!

こんにちは!いいなあ。。。貴重な記録ですね。リレー号とストライプの混結踊り子は私は記録していません。JNRマークがまだ残っているんだから素晴らしい。そして何よりも防雨柵が無いすっきりとした白糸川橋梁だということ。。。これに尽きますね。やっぱレガキチ様素晴らしい記録をお持ちです。写真集たくさん作れますね(爆)

ありがとうございます!

たぶんロクイチ踊り子待ちにとった絵だと思います。
リバーサルの現像代ケチって、ほとんど記録が残ってないんですよね。
流石に、リレー号は抑えたんでしょうね。

これはS60.3ダイヤ改正からしばらくしか見られなかったレアな組み合わせ

ストライプ、///最高です❗️

朝霧高原様 ありがとうござます。

流石、生き字引。
知りませんでした。

こんばんは!

貴重な記録ですね!
この角度から撮れたのが懐かしいし羨ましいです。
橋が赤くないのも良いですね~

土曜日はお疲れ様でした!
また遊んで下さいね~^^

テンコちょ様 ありがとうござます!

こちらこそ、土曜のオフ会はホント楽しかったです。
またまたやりましょう!

たまに過去シリーズも織り交ぜますね
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR