fc2ブログ

大鉄の笹間渡彼岸桜とC108 春らしい絵が撮れました!

曇りのち晴れのち雨のち曇。目まぐるしい天気の変化と強風の中での
久しぶりの遠征&喫煙となりました。

途中、E31などに浮気しながら待った標記列車。
撮り鉄アルアルで、通過後の快晴となってしまいました。
露出を上げたり下げたり、まぁ大変な撮影となりましたが
ローキーの雰囲気のこんな絵も悪くはないです。

20190401.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

何もかもがお見事!

おはようございます桜の見ごろを見事に押さえた価値ある1枚ですね。露出ワークに苦労されたとのこと。。。お天気だけは私たちにはどうにもなりませんが適切な対応で決まってますよ!今回はC108でしたか。。。さくらヘッドマークもきちんと表現できていて凄いなあ。。。何よりも電化区間なのに全く非電化に見えるアングルどりが私の関心を惹きました(爆)レガキチ様は神様だなあ。。。。

ありがとうござます!

だいぶんとこねくり回してなんとか見れる絵になりました。煙はラッキーでした。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR