fc2ブログ

霞みかかる松田山クリスマスイルミ VSE その2

二日レンチャンで通った酒匂川闇鉄。
GSEがシンクロして気をよくし、
昨日シンクロ済のVSEを20min待つことに。

昨日は脚立&大型三脚ではなく普通のオイルパンの軽装。
VSEはライトが橋の欄干にかかるため、
堤防から河原に下り場所を物色したところ、
いい感じの場所を発見。

今日はイブなので、家でおとなしくしてようかな、、、

望遠になる分、イルミが大きくなります。
こっちの方が好みかな。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。
おとなしくしていられましたか?(笑)
自分は、家族運用で別イルミでした。
レガキチさんには、簡単にモノにされてしまうので、立つ瀬がありません(苦)
発色&WB、バッチリですね❗

No title

おはようございます!こちらも狙い通りなんですね。。。クリスマスらしい発色に思わずため息出ました。こんな幻想的な作品にはVSEが最適ですね!

No title

> ぽりっぴぃーさん
ありがとうござます!
大人しくしてました。ちょっとムズムズはしましたが(笑

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます!
理想的な構図が取れて大満足となりました!
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR