fc2ブログ

雨の松田山クリスマスイルミとVSE

昨年の宿題として、標記ネタを本日Getしました。
昨年は、橋の欄干にライトがかかり再履修となり、
週末の雨の夜を狙うも、なかなか条件が合わない。。。

今日は霧模様だったんで、妥協で練習兼ねていってみたところ
なんと、18時のほうは運よく雨が降ってきました。
脚立とデカいゲバが必須となる流し。
しかも雨限定なんで失敗は許されません(プレッシャ~

1/20でなんとかまとまりました(嬉


コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!

敢えて雨の日に流す、、、凄い執念ですね。とても真似出来ません。
その執念が素晴らしい結果をもたらすんですね。

いつも以上に(?)参りました。

No title

> masaTAROさん
ありがとうござます!
単なるバカですよ(笑

No title

おはようございます。雨の中を撮るところがさすがですね。自分は、諦めて自宅でぬくぬくと・・・(笑)
雨の日ならではの、いい感じになりましたね。ナイス😆👍✨

No title

おはようございます。ナイス!良いんですかっ!?こんな作品を投稿されて…コンテスト向けに秘蔵しなくて(笑)
真似しようにもこれだと完敗ですね…

列車はもとよりクネクネしたイルミネーション雰囲気良いですね。

ってか霧のハイビーム格好良い~

No title

これはすごいですね。
今日も天気が悪いので、もしかしたら再現できるかも?雨に期待したいです。

No title

こんにちは!雨の夜に勝負をかける。。。レガキチ様らしい拘りの1枚に拍手を贈ります!昼間の練習がこうやって実を結ぶのを拝見すると努力は報われるんだなとあらためて思いました!

No title

> ぽりっぴぃーさん
ありがとうござます!
機材の設営から濡れないような配慮など、厳しい撮影になりますが、結果が出ると素直に嬉しいです!

No title

> 特別急行さんさん
ありがとうござます!
コンテストは、似たような写真がダメだったんで、どうかな~という感じです。まあ、自己満の世界ですからね。

No title

> 朝霧高原さん
ありがとうござます!
今日は参戦ですが(笑

No title

> giuliette5557さん
ありがとうござます!
こんだけ反響があると、おっしゃる通り日頃の努力が報われてホント嬉しいです。
さらに素振り精進せねば!
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR