fc2ブログ

白彼岸花とGSEのコラボ

さて、月曜の振り替え休日は天気予報も悪かったので
寝坊を決め込んでいたところ、、、
目が覚めるとピーカン。
あわてて起きて、カメラと標準ズームだけを片手に
開成にスクランブル出撃。

たった一晩ですが彼岸花の勢いが随分と弱くなってしまいました。。。
晴れていれば、富士山もたぶん映る位置だったのに、、、

画角も前日の夕方、いろいろとトライして、
結局広角気味がイイという結論になり、
青空であることも含めてこんな切り取りをしてみましたが、
昨日のVSEが一番うまく撮れました。
VSEは場所を決めたとたんに踏切が鳴って、
ズームを動かす間もなくピントと露出のみ合わせたんですが
なんとも写真はわからんもんですね~


コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます!なるほど前日のVSEのほうが確かに決まってますね。考えすぎたかな。。。きっと無欲の勝利もありえると言うことでしょう。思い切りがよかった分前日のほうが切れ味がありますね。そして。。。彼岸花の元気加減も大きく響いたと言うことでしょうか。本当に写真は撮ってみないと分からん(爆)

No title

おはようございます。この場所に人がいるのは、分かっていましたが、まさかレガキチさんとは、思いませんでした。
白いヒガンバナが、当地を席巻する日は来るのでしょうか?(笑)

稲刈りも終わり、ヒガンバナも終わると撮影モチーフも減って寂しくなりますね。

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます!
そうなんです、撮って大きな画面で見てみないと分からないんですよね。。。

No title

> ぽりっぴぃーさん
ちょっと忙しかった秋の兆し。あっという間に過ぎ去ってしまいました。次はちょっとだけL祭り。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR