fc2ブログ

黄昏時の入道雲とVSE

日が隠れる寸前にVSEが滑り込んでくれました。
誰もいない開成の田んぼ。
台風一過、爽やかな風が吹いていました。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。VSEの色、そして素晴らしい雲ですね。ナイス!

この日、良い雲が沢山有るのになぁ~と思いながら仕事に行きました…

No title

> 特別急行さん
ありがとうございます!
仕事でしたか(残念
日曜の夕方の絵ですが、曇り晴れ入り乱れ、
最初は酒匂川橋梁に陣取りましたが、空を見て
開成に転戦、大成功でした。

No title

おはようございます!言うこと無の名作ですね、参りました。何もかもがドラマチックで。。。この雲は凄いや!VSEの輝きも素晴らしくて唖然です(笑)

No title

出遅れレス失礼します。
丁度Vの後が陰になって目立ってるのがイイ!雲も、陰も事前相手なのでここまで撮れてよかったなぁと思います。

No title

こんにちは。いい感じの雲ですね。画像から見る限り、私の自宅は雲の下・・・「ああ、今日はムリだな」なんて決めつけてゴロゴロしていたんでしょうね。(笑)
もったいないことを、しました。(悲)

No title

> 朝霧高原さん
ありがとうござます!
そうなんです。酒匂川は陰ってて、開成に日が入ってそうだったんで転戦しました。作戦勝ちです(嬉

No title

> ぽりっぴぃーさん
ありがとうござます!
確かに私も自宅に日が当たってなかったらゴロゴロしてたかも(汗

No title

> giuliette5557さん
ありがとうござます!
大ラッキーでした。ホントはgの上り狙いで来たんですが、マンダーラで撃沈。悔しくて残って大正解でした!
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR