fc2ブログ

残照浮かぶVSE

LSE黄昏水鏡祭りで盛り上がった現地も
この時間になると数人しかいません。

しかし、最後の光がきれいな風景を絞り出してくれました。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは!この時間帯は本当に魅力的でたまりませんね。1日の最後にこのような美しい光景を撮影できるのだから羨ましいです。やはり地元は強みだなあ。。。

No title

こんばんは。
これはこれはいい!ですね。地元民の強み炸裂な一枚です。こんなのを見せていただくと朝から晩まで、そして夜も?のんびり出来なくなります。レガキチさんも罪深いなぁ(ニヤリ)。

No title

> giuliette5557さん
最近、つくづくここに住んでて良かったなーなんて思います。会津や山口に住んでる人をかなり妬んでたりもしましたが(笑

No title

> 朝霧高原さん
今週は、Lなし週末でのんびりと過ごしてます。同窓会で都内に行ったりもして。桜から始まり先週までの2ヶ月間、いやぁ、頑張りました。

No title

こんばんは。この前ご一緒させて頂いたときの作品ですね!
LSEも走り去った為か、私達3人しか居ませんでしたね… 私には不思議でなりません(笑)

No title

こんばんは。

夕景のLSEもカッコいいですが、VSEもカッコいいですね。
車内の明かりでしょうか、窓がオレンジに光っているのがいいと思います。

No title

> 特別急行さんさん
ありがとうございます!
基本「葬式」系が多いんでしょうね。勿体ない!

No title

> YFさん
ありがとうございます!
ちょっと色もったんで、室内も派手になっちゃいました(汗
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR