fc2ブログ

逆光流しLSEの前練

ご好評をいただいたこの絵の裏話。

実は1週間前の昼の便で、同じ場所での撮影を行っていました。




☆彡は得られたんですが、なんか眠い絵になり、
ちょっとアップしすぎだな~といろいろと調整の再履修となりました。
このときは、なぜか3枚バッチリシンクロしました。

ということで次の週、朝イチで逆光を強調しようと作戦変更。
土曜日に狙うも、なんとダイヤを平日と間違えて
来たのがEXE(汗。1時間前に上っちゃった、、、
ということで日曜の朝を迎えたんですが、
練習電は悉く全滅_| ̄|○
いよいよ本番ということで、
まぁ、家から近いんで何回かくりゃいいやと
開き直ったのが良かったのか、決めることができました。

写真の奥深さを実感しつつ、
旅行で出向いても、なかなかジモピーに勝てないなあと
思うものでもありました。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます!成功の裏にはこれだけの失敗の積み重ねがあるということですね。レガキチ様のような手練でもこれなんだから。。。私なんかは1年通っても撮ることができない凄い作品だったわけですね。やっぱ妥協したらいけないなあ。。。勉強になります!

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます!
流しは、やはり回数ですね、、、
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR