fc2ブログ

D51200 C571 重連やまぐち 津和野 本門寺にて(山口デスティネーションキャンペーン その3)

昨日の縦位置の直後横位置ショット。
別カメラでズーミングしながらシュートしていきます。
バッチリ決まりました!
晴れていれば、、、なんていうのは贅沢ですね。
無風でこの爆煙、贅沢ですよね。

「来てよかった」と
今回の遠征では何度も思わせてもらいました。

最初は違和感のあったカンの位置ですが、
赤プレと相まって、とてもD51に似合っている気がします。
感無量(泣

ちなみに、この本門寺踏切、みなさんレベルの道路や
俯瞰並みに脚立で目線を上げますが、
私は見上げる角度が好みです。
待ってる間はずっと座ってる必要があるので辛いですがね(笑








コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます!横アン見事に決まりましたね。思わずグッと手を握る感動のシークエンス。。。こりゃ大遠征した甲斐があったというものです。あー悔しい!ここぞという時に見事に決めてみせるレガキチ様の非凡さをまざまざと見せつけられました。天晴!

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます。ホント感無量でした。投資も大きく、JR西には随分と貢献したので、このくらいは、、、という以上の収穫がありました。最後ということは、たぶんないと思うので、是非、次回は参戦くださいねー

No title

こんにちは!

ホント力作ぞろいで、目の毒です。

これだけのショットが撮れれて、しかも雰囲気も良かったとなれば、最高の思い出になりますね。

No title

こんばんは。
これまた凄い画ですね~
爆煙凄過ぎて他のSLを撮影する気が失せちゃうんじゃないですか?^^
線路脇の雑草がこれだけ綺麗に刈られているならローアンが最高ですよね!
鉄ちゃん達、何故かハイアン好きが多いんですよね~

No title

> mssaTAROさん
ありがとうございます。ここ10年で一番最高な旅行だったかもしれません。

No title

> テンコちょさん
ありがとうございます。
たぶんJRWがこのために刈ったんだと思います。
至れり尽くせりですよね!
こういうの見ちゃうから、期待が膨らみすぎてよくないですね(笑
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR