fc2ブログ

C571 D51200 重連やまぐち 徳佐Sにて(山口デスティネーションキャンペーン その1)

超 久しぶりの長遠征&超遠征。
10年ぶりくらいかな?山口線に参戦しました。
大フィーバー祭り状態のD51復活イベント。
重連も走るとなると行かずにはいられません。
この歳になって、あの雰囲気、ちょっと嫌だな~なんて気持ち
打ち消して、家族の承認を頼み込み、1か月前には
新幹線・レンタ・ホテル、予約してました。
新山口のビジネスホテルはすでに満杯。防府に陣取りました。

JR西の素晴らしい演出(=煙出)もあり、
自治体の駐車場確保や県警の寛容な見回りなど、
県を挙げて迎えてもらったような気分になりました。
あまり過激な鉄も少なく、長い待ち時間を楽しく談笑して過ごせました。

ということで、ほかの方が似たような絵を既出となりますが、
重連のトロ、徳佐Sを最初にupします。
みんなでおんなじ絵撮って何が嬉しいの?と
ちょっと腕に自信のある方が挑発的におっしゃいますが、
立ち位置・切り位置・レンズ選択での絵の切り方・煙の処理で
全然印象がかわるものです。

風が強く少し心配しましたが、
超爆煙のおかげでいい絵が撮れました。

これからD51たくさん走ると思ってましたが
復活直後にして軸の調子が悪いとのこと、
C56代替なので、たまに走る程度とのこと、
重連は、もうないなんて噂もありました。

そんなこと言わずに、バリバリ走ってもらいたいですね~



少しアップで

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます!やっぱり西の大イベントに出撃でしたね。徳佐のこの画は後世に残る大爆煙で最高ですねえ。。。こんな作品を見てしまうと出撃しなかったことを後悔するしかありません(笑)いやはや言葉もありません、ただただこの場に居たかった(爆)

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます。ある意味、目に毒かもしれませんm(_ _)m
苦労は色々ありましたが、ホント行って良かったです。

No title

これは凄い!
猛烈な爆煙に見事なフレーミング。
これは決まりましたね~
遠くまで出掛けた甲斐が有りましたね^^

twitterで徳佐Sの激パ具合を見たのですが凄い人出でしたね。
まさかあの中にいらっしゃるとは^^

No title

> テンコちょさん
ありがとうございます!
300-500人は居たんじゃないでしょうか?カメラだと1000台は有ったでしょう。田んぼの段差と広い撮影ポイントということもあり物凄い人人人。
律速は駐車場というオチでした。
追っかけも、車止められず諦めたり、遠くから走ったり。追っかけせずに7時間待って正解でした。

No title

こんばんは。凄い爆煙ですね。去年、訪問した単機牽引の徳佐Sカーブは、ショボい煙でガッカリでした。
これは、撮ってみたいですね~(^-^)

No title

> ぽりっぴぃーさん
ありがとうございます。流石の祭り、ウテシも判ってますよね。最高なひと時でした。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR