fc2ブログ

LSEの原型当時の画像 

モノホン旧塗装、唯一の画像です。
臨時特急秦野たばこ祭り号なる列車があり
珍しくリバーサルでわざわざ撮りに行ったみたいです。
まったく記憶にありませんが(汗

当時は開成のマンションもなく、
すっきりとした直線撮影地でした。
もうちょっと綺麗にHMはめればいいのに
なんて思ってしまいます。

パンタや展望のレースが懐かしいですね~
スポットライトでピーカンではありませんが
レア画像ということでご容赦ください。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!貴重な画像をお持ちですね。このような列車が走ったことさえ知りませんでしたが。。。原形LSEを拝見して感動です。私の休鉄期間だったのでこのような記録を拝見すると羨ましくって。。。

No title

こりゃまたレアな画像ですね。奥の開成駅も建設中、展望車のカーテンとかツボに入ります。またレアモノシリーズ楽しみにさせていただきます!

No title

> giuliette5557さん
早速ありがとうございます!
撮る気力が湧かず、引き篭もりの暇つぶしですが、少しでも楽しんでいただけているようで、元気が出てきます。
また探さなくては。

No title

> 朝霧高原さん
ありがとうございます!
ハマりまくりですか(笑
確かに開成駅もできてませんね~
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR