新百合ヶ丘S字お立ち台にて
現実にもどり平成の車両より(笑
響鉄様の絵に惹かれて、真似シンボですが
標記お立ち台に行ってみました。
HMが付いているので、その機会にと。。。
まずは新旧EXEより。
響鉄様の作例からは数メーターほど手前に引いてみました。
このS、魅力的ですね。
この場所、右奥の大きなマンションの影にさらされます。
奥と手前だけ光るので、シュートスポットは悩まされます。
しかし、意外とMとLは影の中でも発色するんで
さらに悩まされます。。。
コメントの投稿
No title
オッ!EXE決めてますね。今のうちしかこの2種類のカラーリングを楽しめませんからいろんな場所で撮影しておきたいものです。60周年ロゴマークは8月末までですからさらに時間は少ないということで面ドカンで決めるのはとりあえずのいお約束で、このお立ち台はどストライクではないでしょうか。貴兄の作品は見事な色再現でいつも感心していますが今回も。。。
No title
> giuliette5557さん
ありがとうございます。
この場所のこのシリーズ、しばらく続きます(汗
ありがとうございます。
この場所のこのシリーズ、しばらく続きます(汗