fc2ブログ

夕闇迫る機関区での欧州蒸気たち その5

オランダはどんどん日が短くなり気温も下がり、気持ちも塞ぎがちになる嫌な季節に入って来ました。これが結構来るんですよね。去年経験する前に聞いてるだけでは「ふーん」って感じなんですが、出勤も帰宅も真っ暗な中での毎日の生活や凍えるほど寒いいつも曇り雨の生活、精神衛生的に良くないですね~

まぁ、、マイペースでボチボチやってますが、、、
そんなわけで、仕事もボチボチテンパっていることもあり、ついつい更新は途絶えがちになってしまっているわけです。

まだ残りがあるので、転車台でのバルブ撮影より。。。







コメントの投稿

非公開コメント

No title

夜間の撮影は大変ですがお見事ですね。雰囲気の良いバルブ撮影、実は難しいですがばっちり決まってます。こりゃ楽しくて仕方ないなあ。。。良い経験なさってますね!

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます! カメラが使い慣れない機種だったんで結構ドキドキでしたがなんとか絵になりました、、、
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR