fc2ブログ

夕闇迫る機関区での欧州蒸気たち

段々盛り上がっていきます。
まずは左から2台3台並び。
一番左がイカつい065型、次が01型、23型。





コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。スゴイ組み合わせですね。こんなのが残っているヨーロッパ、鉄道趣味がきちんと認められている証拠と思います。
日本の鉄道趣味業界がこんな感じになるとはいつのことやら…なんて思ってしまいました。

No title

こんばんは!またもや息を呑む光景にしばし見とれておりました。たまらぬこの雰囲気。。。しっかりと保存されていることに拍手を贈りたいですね。三日月がしっかりと写っていますが、そのあたりの演出が貴兄らしいと感心することしきりです!夕闇の役者がすべて揃った秀作ですね、参りました!

No title

> 朝霧高原さん
ありがとうございます!
いやいや、日本でも梅小路や大鉄、最近じゃJR東もナイト企画やってますよね。決して負けてませんよ、日本も。ただ、パニックぶりは圧倒的に日本が上。ファンの質は? ですね~~

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます!
三日月、運良く入ってくれました。天気もそこそこで、本当にいい企画でした。まだまだ出るので楽しみにしていてくださいね~
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR