fc2ブログ

江ノ電 タンコロみたいなベルギーのレールバス

SL撮影時に撮ったものです。これも観光用途のようです。
赤と緑が有り、この緑は見た目が江ノ電みたいで可愛かったです。

起伏があって森の中を走る光景は、真っ平らなオランダにはないシーンで、ちょっと日本の懐かしくおもいました。

テールランプがなぜかヘッドライトと兼用でした。下のテールランプは何のために付いてるんでしょう?





コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんなのも走っているんですね。情報チェックさすがです。ほんと江ノ電みたいですね。台湾みたいに業務提携したらもっと知名度高まりそうです。

No title

こんにちは!レールバスのようでかわいいなあ。。。古めかしい面構えと愛嬌が共存した不思議な雰囲気ですね。ローカルな雰囲気がプンプンで素敵です!

No title

> 朝霧高原さん
ありがとうございます!
実は、会社の同僚からパンフをもらっての出撃でした。さすがにオランダ語とフランス語の検索は手強いです。

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます!
そうなんです。何とも古めかしい雰囲気が堪らないんですよ~
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR