ジュージアロデザイン イタリア高速鉄道Italoとフレッチャロッサ
コメントの投稿
No title
こんばんは
イタリアの車両は、色も形もデザイン性が高いですね。
そして、全てが画になりますね~♪
イタリアの車両は、色も形もデザイン性が高いですね。
そして、全てが画になりますね~♪
No title
> 料理道場さん
ありがとうございます!
そうなんです。流石のデザインの国、鉄道そのものだけでなく、背景までが綺麗で歴史があるんです。日本では到底真似ができない領域です。
ありがとうございます!
そうなんです。流石のデザインの国、鉄道そのものだけでなく、背景までが綺麗で歴史があるんです。日本では到底真似ができない領域です。
No title
ジウジアーロデザインのイタロ、色もスタイルも抜群ですね。ナイス!
No title
高速鉄道を会社で表すなら、イタロ・フレッチャロッサ共に間違いです。
イタロはブランド名で、運行している会社はNTV社(Nuovo Trasporto Viaggiatori)です。
フレッチャロッサは列車種別を表す用語で、運行しているのは、トレニタリア(Trenitalia)です。
イタロはブランド名で、運行している会社はNTV社(Nuovo Trasporto Viaggiatori)です。
フレッチャロッサは列車種別を表す用語で、運行しているのは、トレニタリア(Trenitalia)です。
No title
> SILVER KRISさん
解説ありがとうございます!
にわか調べで間違えていたようですね。勉強になりました。
解説ありがとうございます!
にわか調べで間違えていたようですね。勉強になりました。