オランダの大型蒸気を見に行ってきました。 その6
コメントの投稿
No title
おはようございます!スポーク動輪に痺れますね、かっこいい!やっぱり私はスポークが好き(笑)美しいロケーションの場所ですねえ。。。のんびりムードも漂っていますが留置されている釜たちはなかなか味のあるスタイルを披露してくれているではありませんか。。。日本とは違う雰囲気が興味をひきます。
No title
整備というのは保守で静態保存なんでしょうかね。
転車台も動かせないのでしょうか。
雨ざらしは心配ですね。
転車台も動かせないのでしょうか。
雨ざらしは心配ですね。
No title
これだけの大型蒸機が動いているというのが羨ましいですね。日本でもC62が動いていれば…東と北が組んでのまさかの復活劇に期待したいところです。
No title
> giuliette5557さん
ありがとうございます!
赤いスポーク、だんだん好きになってきました。はまってしまいそうです(汗
ありがとうございます!
赤いスポーク、だんだん好きになってきました。はまってしまいそうです(汗
No title
> D51338さん
ありがとうございます!
ペイントはそこそこやられていましたが、状態の酷いものもあり、廃車よりはいいんでしょうが、なんとも微妙な気分になりました。
ありがとうございます!
ペイントはそこそこやられていましたが、状態の酷いものもあり、廃車よりはいいんでしょうが、なんとも微妙な気分になりました。
No title
> 朝霧高原さん
ありがとうございます!
そうですね~C62もう一度見てみたい!!
ありがとうございます!
そうですね~C62もう一度見てみたい!!