fc2ブログ

オランダでの喫煙活動 その5

昨日の画像からすぐに画角を変えてもう一枚。列車はかなり遅いので楽勝でした。悩んだのは画角。もう少し下に振るべきか、このくらいか?
まぁ、青空も綺麗なんで、こんなもんでしょうか、、、
昨日の画像の方が落ち着いた構図ですが、私はこちらが好みです。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
なんというメルヘンチックな光景でしょう。
テツならずとも誰もがカメラを向けたくなってしまうでしょうね。日本では撮れないシチュエーション…ちょっと羨ましいです。

No title

おはようございます。

オランダで鉄活動を満喫されているようで、うらやましいです(笑)こちらでは見られないお写真を楽しみにしております。
昨日のカットもいいですが、本日の方はカマの小ささがよくわかって、これまたいいと思います。

No title

こんにちは!実に良い眺め。。。小さな釜が何気なく長編成の客車を牽いてくる!チューリップと空の対比がたまりませんね。ここに立ってみたいですよ!

No title

> ぽりっぴぃーさん
ありがとうございます!
まぁ、日頃の生活と仕事では苦労も多いので、ちょっとだけご褒美ということで(汗

No title

> YFさん
ありがとうございます!
そうなんです、シルエットになってくれた分、釜の小ささが強調されて、結果に大満足です。想定外ですが、、、

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます!
最初の頃は、オランダの鉄道写真なんて、、、とバカにしていましたが、すっかりスイッチが入ってしまいました。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR