fc2ブログ

オランダ国鉄とチューリップ その2

昨日up画像を撮影する一週間前に下見に来た際の画像です。
あまりの広さと美しさに、どう切り取るかとても迷ってしまいました。

花と鉄道の場合、だいたいV画角は狭く、
悩む余地が無いことの方が多いんですが、
ここ大陸は違いますね~





コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます!連日の名作品の登場にドキドキしております。外国の車両デザインはこんなシチュエーションで最大限その美しさを発するものなんだと感心することしきりです。チューリップの目の覚めるような色の向こうに見える車両の存在感。。。鉄道は美しいものだなあ。。。と感じております。美術館に飾りたいような衝動に駆られる1枚ですね!

No title

> giuliette5557さん
いつもありがとうございます!
かなり撮りためたので、飽きずにお付き合いくださいね~
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR