fc2ブログ

オランダ鉄

先日、住民票を取りに電車で小一時間ほど小旅行。
オランダ国鉄はだいたいVVVFなんですが、このローカル線は湘南電車見たいな懐かしい音がしました。
形もなんだか古めかしかったです。



コメントの投稿

非公開コメント

No title

オランダの車両もいろいろあるようですね。まだまだローカルな列車には古い奴も多いのでしょう。味のある流線型が時代を物語っているようです。いいですねえ。。。。

No title

こんばんは、でもオランダでは午後2時半頃でしょうか
お仕事がんばっておられる頃ですね
この電車とっても懐かしいです
というのは、子どもの頃世界の交通図鑑で見たからです
あの丸っこいイタリアのセッテベロ号なども載っていました
オランダの書店でも”鉄の本”売ってるんでしょうかね
吉谷

No title

> giuliette5557さん
ありがとうございます。
こいつはローカル線限定のようで、あまり見かけません。誰も写真撮ってませんが(汗
一方で、他は味気ない電車3種類くらいしかありません。最近、若干貨レの釜が気になってはいますが、、、
また撮れたらアップしますね。

No title

> jh3*bd2*0*さん
ありがとうございます。
そうですか、名車だったんですね~
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR