fc2ブログ

東田中の黄昏富士と黄金雲 313系と一緒に

今年も、お世話になりました。
一年早いものですね。
今年最後の1枚、
迷いましたがやはり御殿場線で〆ようかと。。。
 
ちょうど日が差し、澄み渡る空にいい感じの雲。
短い313系の過ぎ去る姿が大晦日に合うと思い
この1枚としました。
 
来年も皆様共々よい年になりますように!
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
夕景の富士山も素敵ですね~
近いうちにチャレンジしてみたいです。

今年後半は大変お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良い年をお迎えください。

No title

こんばんは。
今年はレガキチさんに勉強させていただいた一年になりました。来年はレガキチさんにちょっと実力を分けていただいて、いい話が私にも転がり込んできますように!

変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。

No title

こんばんは♪
今年もあと6時間、東京大阪新幹線で往復したら終わりですね^^;
来年はカレンダーがあるので一年中レガキチさんと一緒ですねー
2015年も入賞があるといいですね
来春から関東へ行く機会も増えそうなので小田急も撮りたいなあ、、
と思っています
今年、いい写真たっぷりありがとうございました
では、よいお年を!
吉谷

No title

御殿場線で締められましたか!富士山がまばゆい限り、313系のギラリがいいですね!レガキチ様とお会いしてますます御殿場線が好きになりそうです。レガキチ様の色へのこだわりに私は大いに影響を受けました。最近画風が変化してきたのもそのひとつなのですが新年もレガキチ様を手本に頑張ります!本年はいろいろとお世話になりました、良い年をお迎えください!

No title

こんばんは。
今年はあまぎ色を追いかけた一年でしたが、371系最後の姿も一枚だけ穴場で撮れて、幼い頃から利用した御殿場線の魅力を再発見した年でもありました。

またレガキチ様にもお目にかかれて嬉しかったです。
来年も宜しくお願いいたします。

No title

> テンコちょさん
昨年はお世話様でした。
今年もよろしくお願いいたします。
東田中、大晦日も行っちゃいましたが
富士山隠れちゃいました。
難しい~

No title

> 朝霧高原さん
今年もよろしくお願いいたします。
勉強だなんてとんでもない、私も朝霧高原様から
いろいろと勉強させていただいております。
私も運がほとんど何で、順番で、
今年はいい感じの成果が出るんじゃないでしょうか?

No title

> 吉谷さん
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
そうですか、東京お越しの際は、
ちょっと小田原界隈に寄り道いただいて
みっちりロマンスカーを撮りこんでください。
沢山来ますよ!
(風祭や入生田がおすすめです)

No title

> giuliette5557さん
今年もよろしくお願いいたします。
東田中詣、嵌らないように気を付けてください。
私は完全に中毒状態です。。。

No title

> あまぎそよかぜさん
昨年は線路端でもお会いでき、私も嬉しかったです。
157系色もあと2か月、私も悔いないように撮り尽くしたいと思います。お会いすることもあるかと思います。またよろしくお願いいたします!
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR