371系 御殿場線80周年記念号 下曽我入線
コメントの投稿
No title
あら、こんな場所があったんですね。全くノーチェック。明日辺り様子見に行ってみたくなる一枚です。
No title
> 朝霧高原さん
来週は、多分、日が稜線の中に入りそうです。
来週は、多分、日が稜線の中に入りそうです。
No title
ギリギリの光線状況の中で、素晴らしいライトワークを魅せていますね!ベーシックな編成写真をキッチリ抑えた上で、さらに色気を添えられている点が、レガキチさまならではでしょうか。ナイスです!
No title
こんばんは!おおっ日没まで頑張りましたね。今日はお会いできると思っていなかったので驚きと喜びの1日でございました。いやあ、良い光線になりましたね!流石地元ですねえ。。。これは大変魅力的なカットです、参りました(笑)
No title
> landscapeさん
ありがとうございます。昼にも撮影したんですが、バリ順で脚立アングル、なんか違うなぁと思い夕方に再チャレンジ。大成功でした!
ありがとうございます。昼にも撮影したんですが、バリ順で脚立アングル、なんか違うなぁと思い夕方に再チャレンジ。大成功でした!
No title
> giuliette5557さん
こちらこそ、お会いできて嬉しい限りです!
家で一仕事しおわり時間ができたのと、
ご承知の通り、後味が悪かったので再チャレンジしました。夕方は、マッタリモードで和やかな撮影となりました。今日も天気良さそうですが自宅待機中。暇を見てボチボチ出ようと思います。遠征の成果、楽しみにしております!
こちらこそ、お会いできて嬉しい限りです!
家で一仕事しおわり時間ができたのと、
ご承知の通り、後味が悪かったので再チャレンジしました。夕方は、マッタリモードで和やかな撮影となりました。今日も天気良さそうですが自宅待機中。暇を見てボチボチ出ようと思います。遠征の成果、楽しみにしております!