371系「さよなら運転」下見 東田中富士山バック
コメントの投稿
No title
こんにちは。
早速の下見撮影、お疲れ様です。
足元が一部ススキで隠れてしまいますが雄大な富士山バックの構図はやはり絵になりますね!
自分も昨日、外回りの途中に東山北の俯瞰場所を確認してきましたがフェンスより高く草が生い茂って撮影は厳しそうでした…
早速の下見撮影、お疲れ様です。
足元が一部ススキで隠れてしまいますが雄大な富士山バックの構図はやはり絵になりますね!
自分も昨日、外回りの途中に東山北の俯瞰場所を確認してきましたがフェンスより高く草が生い茂って撮影は厳しそうでした…
No title
>テンコちょ様
ありがとうございます。
ススキは、どう絵に仕上げるかが勝負になりそうですね。普通の編成写真も押さえたいし、回数があるだけに悩ましいですね...
ありがとうございます。
ススキは、どう絵に仕上げるかが勝負になりそうですね。普通の編成写真も押さえたいし、回数があるだけに悩ましいですね...
No title
こんばんは!着々と祭り対策が進んでいますね、撮影地の選定には事前のロケハンが大切ですね。美しい富士山がどっかりと鎮座するこのお立ち台はやはり人気で激パは避けられないでしょうね。。。実は私、まだここに行ったことがありません(爆)
No title
> giuliette5557様
ありがとうございます。
さよなら371興行は5日もあるので、富士山が間違えなく見えそうな日に、是非一度、いかがですか?
ありがとうございます。
さよなら371興行は5日もあるので、富士山が間違えなく見えそうな日に、是非一度、いかがですか?